AC(本多 英史)
STEPS Unlimited代表
大学時代ダンスに興味を持ち、ダンスサークルがないからと自ら
【杏林大学 SLAVE to the Rhythm】を立ち上げる。
Lockダンスを軸に、Soulダンス・Popダンスなど“Oldskool(オールドスクール)”と呼ばれる
歴史の古いダンスをこよなく愛す。
高校や大学のダンス部講師、エンターテイメント・ダンスチーム【B★7(バナナ)】で
経験を積み、STEPS Unlimitedチーフインストラクターに。
2013年1月、同スタジオの代表となる。
各種メディアに出演経験あり。
flumpoolバックダンサー・NHK『歌謡コンサート』・『夢であいましょう』など。
近年は、司会業もスタート。【MCAC】として、ダンスコンテストやダンススタジオの発表会でMCを務める。
周辺地域のお祭りや、障害者施設訪問、日の出町ヒップホップダンス教室など、
『西東京・地元密着型ダンサー』として活動中。
好きなものは何でもやってみる行動派。
ダンスに対しても貪欲で、さまざまなジャンルを踊り続ける。
真知(まち)
3歳よりモダンバレエを始め、18歳からヒップホップを始める。
22歳で、ダンサー/振付家・KENTARO!!氏と出会い、コンテンポラリーダンスの世界へ。
2010年より、KENTARO!!主催のダンスカンパニー[東京ELECTROCKSTAIRS]に参加。
国内外で活動し、ドイツや韓国などの公演にも参加した。
Jazzのニュアンスを生かした、ヒップホップや表現に特化したダンスを得意とする。
佐々木 絵美(ささき えみ)
ダンス歴15年。
16歳で某スタジオにてHIPHOPと出会い、その後Jazz、Locking、House、その他様々なジャンルをダンススタジオで学んだ。
ダンス公演・TV内でのダンスシーン、アーティストのバックダンサーを経験。
各種イベントにも積極的に出続けている。
インストラクター業は、約8年前から。
ジャンルの枠にとらわれず、いつまでも自身が学ぶ姿勢を忘れず、常に新しいことに挑戦するダンサーを目指す。
小尾 奈央子(おび なおこ)
K-POP カバーダンスクラス担当
10歳からミュージカルを始める
12歳でフジテレビ お台場冒険王 夏祭りにてポンキッキーズ ラインダンスに出演
18歳からgirls hiphopを学ぶ
2008年
日華バックダンサー
2013年、2015年 K-POP COVER DANCE FES' "DREAM ON! 出演
2014年
2NE1Night 出演
その他
フラッシュモブ、KーPOPカバーダンスを中心にイベント多数出演!